お近くの金融機関・役場窓口
納付書による納付は、次の金融機関で取り扱います。役場窓口でも直接納付いただけます。
- 埼玉りそな銀行
- りそな銀行
- ちちぶ農業協同組合(各支店)
- 埼玉信用組合
- みずほ銀行
- 足利銀行
- 武蔵野銀行
- 東和銀行
- 中央労働金庫
- 埼玉縣信用金庫
- ゆうちょ銀行、郵便局(納期限内かつ東京都、関東各県及び山梨県内に限る。)
- 皆野町役場
コンビニエンスストア
コンビニ仕様のバーコードがある納付書をお使いいただけます。
納付書1枚の金額が30万円を超えるもの、コンビニ利用可能期限が過ぎた納付書はお取扱いできません。
- MMK設置店 (50音順)
- くらしハウス
- コミュニティ・ストア
- スリーエイト
- 生活彩家
- セイコーマート
- セブン-イレブン
- タイエー
- デイリーヤマザキ
- ニューヤマザキデイリーストア
- ハセガワストア
- ハマナスクラブ
- ファミリーマート
- ポプラ
- ミニストップ
- ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- ヤマザキデイリーストアー
- ローソン
- ローソンストア100
スマートフォンアプリ
コンビニ仕様のバーコードがある納付書をお使いいただけます。
納付書1枚の金額が30万円を超えるもの、コンビニ利用可能期限が過ぎた納付書はお取扱いできません。
初めてご利用の際は、アプリをダウンロードし、初期登録が必要です。
ご利用の際の注意事項
- 領収証書は発行されません。
- 領収証書や軽自動車税(種別割)納税証明書(車検用)を必要とする場合は、金融機関やコンビニエンスストア等の窓口にて現金で納付してください。
- 金額を訂正した場合や読み取りができない場合は利用できません。
- 納付書のバーコードの使用期限を過ぎると利用できません。
- 決済手数料は無料です。ただし、利用にかかるパケット通信料はご本人負担となります。