「長瀞」は、皆野町から長瀞町にまたがって続く三波川結晶片岩の一部を基盤とする峡谷である。両岸は断崖を成し、ところによっては基盤が露出した岩石段丘を見せ、岩畳と呼ばれて美しい景観をかたちづくっている。結晶片岩の種類は多様で […]
前原の不整合は、秩父盆地ができはじめたころを物語る重要な露頭である。この露頭は、幅約20m、高さ15mの荒川に面した崖で、秩父盆地を構成する第三紀層が、秩父帯のジュラ紀の地層をおおっている様子が観察できる。 崖の左下に見 […]