国内で使用されているインクカートリッジは年間1億個といわれ、そのうち回収して再利用されているのは半分の5千万個。残りは可燃ごみとして処理されています。


インクカートリッジは、焼却すると1個あたり58g~110gのCO2は排出されますが、回収して再利用、リサイクルすることにより、ごみの減量化やCO2の排出を抑制することができます。
町では、民間のリサイクル業者と連携し、使用済みインクカートリッジの回収を始めました。
全メーカー対象ですので、ぜひご活用いただきゴミの減量化やCO2の削減にご協力をお願いします。
収集場所 町民生活課 ⓶番窓口
収集時間 役場の開庁時間であればいつでも出せます。


設置している回収ボックス