現在、皆野町では、今後の地方創生の取組を進めるための計画として、「第3期まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しています。これは、人口減少、少子高齢化が進む中でも、魅力的なまちづくりを進めていくための根幹になる計画です。
この策定にあたり、町民の皆様や、過去に皆野町にお住まいになられていた皆様へ、アンケート調査を発送しました。成人以上の年齢の方へのアンケートを無作為抽出でお送りしているほか、高校生世代、大学・専門学校生、また最近転入された方にも別途お送りしています。
お手元にアンケートが届いた方は、ぜひご協力をお願いします。(発送通数:2,364通)
日頃、町政の推進に格別のご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
現在、皆野町では、今後の地方創生の取組を進めるための計画として、「第3期まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しているところです。これは、人口減少、少子高齢化が進む中でも、魅力的なまちづくりを進めていくための根幹になる計画となります。
計画策定にあたり、現在お住まいの町民の皆様や、過去に皆野町にお住まいになられていた皆様のご意見を伺うべく、アンケート調査を実施することになりました。この度は、そのご協力のお願いになります。
これからの皆野町は、「#みんなで皆野」をスローガンとして、町民、事業所、関係人口など、みんなに参画してもらい、ワクワクするまちづくりを進めていきたいと考えています。今回の策定にもこうした方向性を盛り込みたいと考えており、このアンケート調査の結果は、今後の人口減少対策や産業振興を含む地域活性化等の施策検討に活用させていただきます。
町の将来について考える貴重な基礎資料となりますので、ご多用のところ誠に恐縮でございますが、本調査へご協力のほどお願い申し上げます。
令和7年8月 皆野町長 黒澤栄則