名称 | 所在地 | 指定日 | 公開 |
---|---|---|---|
円福寺十一面観音 | 埼玉県秩父郡皆野町大字皆野293 | 昭和59年4月1日 | 要承諾 |
円福寺の本尊は阿弥陀如来で、左脇侍に観音菩薩、右脇侍に勢至菩薩を配してあります。観音菩薩は十一面観音で、像の高さ66cm、台座18.5cmです。如来の台座には、天明元年(1782)の紀年銘があり、勢至菩薩も同時代の作と見ることが出来ます。しかし、十一面観音は形も時代も全く異なり、平安時代から鎌倉時代にかけて活躍した、仏師の1系統である院派(仏師集団)の仏師の作であると思われます。