土曜日の運動会に向けて、最後の全体練習を行いました。入場行進や開・閉会式(歌も含む)、全校種目に取り組みました。最後の練習なので、みんな真剣でした。 廊下には、運動会に向けて紅組・白組それぞれ全校児童の決意等が書か…
22日の運動会に向けて、各学年とも練習に力が入っています。今日は、1時間目や昼休みに紅白に分かれて応援練習を行いました。応援グッズのうちわを使い、紅も白も優勝にむかって本気で取り組んでいます。応援団員も声を枯らしながら…
暑さも少し和らぎ、22日の運動会に向けて、練習が始まっています。練習は、全校、低・中・高学別、1~3年生・4~6年生などに分かれて取り組んでいます。子どもたちは、毎日、各種目や行進、歌、選手宣誓、応援など頑張って練習に…
44日間の夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。 全員が式の開始時間よりも早く体育館へ集合し、ぴしっとした姿勢で式を開始することができました。 式では校長先生の話をはじめ、代表児童の2学期の目標についての作…
8月25日(土)、PTA・後援会による奉仕作業を行いました。お忙しい中、多数の保護者、後援会の皆様に参加していただき、ありがとうございました。暑さの厳しい中でしたが、各教室内の整備、カーテンの取り付け、体育館や側溝の掃…
7月27日(金)、5・6年生が皆野町勤労福祉センター(ふれあいプール・ホット)において、秩父地区小学校水泳大会(皆野会場)に出場しました。どの児童も練習の成果を発揮し、最後までねばり強く泳ぎ切りました。入賞者を報告しま…
明日7月27日(金)に、皆野町勤労福祉ふれあいセンターふれあいプール・ホットにて秩父地区小学校水泳大会が行われます。 今日まで5,6年生は一生懸命練習に励んできました。下級生からのエールを胸に、精一杯ベストを尽くしてほ…