自主学習ノートで、その月に、最も内容が豊かな取組をした子に、校長賞を授与しています。11月は、4年生の子が受賞しました。受賞理由は、めあてを明確にして取り組み、学習後の学びを文章でわかりやすく表現しているからです。素晴…
和音に含まれている音を使ってオリジナルソング「曲作り」を行いました。一度作った曲を、鍵盤ハーモニカやリコーダーで吹いてみて、曲の感じを確認している子もいました。先生にも助言をいただき、世界で一曲しかないオリジナル曲がで…
ポートボールのゲームに向けて、パスの練習をしていました。二人組で、捕ったり投げたりしていたのですが、捕るときに怖がってしまう子がいました。
初めての書きぞめ練習。「お正月」という文字を、フェルトペンで書きました。小さい文字になったり文字が左右に寄ったりで大変でしたが、練習によって整った文字になっていきました。
帰りのバスの様子です。 手には工場見学のお土産を持っています。 気をつけて帰ってきてください!
今から明治製菓の工場を見学します。 みんな元気そうですね!
みんな元気にお弁当タイムです。 朝早くから準備していただき、ありがとうございます!
気分はアナウンサーですね!
編集作業の体験をしています。
5年生が社会科見学に出発です!良い体験がたくさんできるといいですね!