5月20日(金)に、泥リンピックを行いました。この泥リンピックは、平成26年度から始まり、今年で9年が経ちました。田植え前の代掻き作業をかね、田んぼで、土と触れ合う活動です。今年も、3・4年生合同で行いました。始まりと…
3月24日(木)に令和3年度卒業式を行いました。穏やかな春の日差しに包まれた中、17名の卒業生が国神小を巣立っていきました。腰骨を立て、大変立派な姿で式に臨む卒業生。中学校でも、大いにご活躍ください。保護者の皆様、地域…
いよいよ修学旅行最後のイベント、木彫り体験です。けがに気をつけて、素敵な作品を仕上げてほしいですね! 無事に2日間の行程を終えることができました。気をつけて帰ってきてほしいです。これをもって修学旅行に関する更新を終わ…
昼食の様子です。修学旅行での、最後のごはんタイムです。たくさん食べてください!
日光東照宮での様子です。有名な「見ざる」「言わざる」「聞かざる」の3ざるや巡礼道を見学しています。
東武ワールドスクウェアでのようすです。巨人になった気分で世界旅行を満喫しています。
5・6年生が宿を出発しました。鬼怒楯岩大吊り橋をドキドキしながら渡ったようです。
おはようございます。修学旅行も2日目となりました。みんな朝から元気です。朝食をしっかりと食べて、2日目も楽しみましょう。
夕食のあとは、各部屋でのリラックスタイム。明日に備えてゆっくり体を休めましょう。
待ちに待った夕食タイム。たくさん食べて明日に備えましょう!