パキスタン文化交流 秩父音頭隊ただいま三芳PAで休憩しています! まもなく出発して、上野恩賜公園を目指します。
各部活動の県大会・NHK全国学校音楽コンクールなど夏休み中の大会も終わりましたが、暑さに負けず日々の部活動に頑張っている生徒の姿をたくさん目にしている夏休みです。 そんな中、県大会を勝ち抜いた本校生徒2名が関東大会に出場し…
Nコン参加生徒は現在、高坂サービスエリアで休憩中です。 この後、7時30分に高坂サービスエリアを出発し、8時30分ごろ中学校に到着予定です。
Nコン参加した生徒ですが、無事にコンクールを終え、6時ごろに大宮を出発しました。 全員が元気です。 高速道路のパーキングで休憩の際に改めてホームページでお知らせします。
本日で69日間の1学期が終了しました。終業式では各学年の代表生徒が1学期を振り返っての発表をしました。どの生徒も原稿に頼ることなく、自分たちの成長とこれからの更なる成長に向けての課題を堂々と発表をしていました。校長先生…
向上心を持つ
皆野町は、早稲田大学人間科学学術院と包括連携協定を結び、地域の活性化に向けた取組を進めています。その一環として、早稲田大学の学生と同校で受け入れるカザフスタンからの留学生との交流会を行いました。 はじめに、皆野民俗芸能…
成長する純なるこころの皆中生
秩父地区4校の高等学校の先生に来校いただき、3年生と保護者を対象とした高校説明会を行いました。 小鹿野高校、秩父農工科学高校、皆野高校、秩父高校の順番にそれぞれの学校の特色や生徒の様子などお話しいただきました。この4校…
7月9日(火)から本日までの3日間、2年生は職場体験学習として皆野町内やその周辺の27の事業所に出向き体験を行いました。それぞれの場所で、生き生きと働いている生徒の姿を見ることができました。学校での勉強では学ぶ事のでき…