明日は、いよいよ修学旅行です。手荷物の準備は進んでいますか。当日は、7:10までに集合してください。欠席連絡などは、本部携帯までお願いします。
本日5・6時間目の総合的な学習の時間において、一人ひとりが一生懸命に作成した宿泊学習新聞の発表をしました。発表時は、宿泊学習のことを思い出し、一人ひとりが体験したエピソードなどを聞くことができ、笑顔が絶えない発表会とな…
いよいよ明日3年生が修学旅行に出発します。その修学旅行を成功させるために、最後の事前指導を行いました。新幹線の座席の乗り方の確認や、トラブル防止するためのマナー、健康面や持ち物について指導しました。明日はいつもより早起…
2年生の英語の様子です。オンラインでも繋がっています。最後の問題です。オリジナル標識を作成し、それを「must not」を使って英文で表します。
ウクライナ支援・皆野町チャリティーコンサートの話に始まり、俳句の世界や、これからの修学旅行や学総体に向けての話がありました。自分の考えを自分の言葉で、表現し伝え合うことが大切である良い結果には、時間と労力をかける必要が…
本日は、雨模様で、気持ちが沈んでしまうところですが、みなさん頑張って授業を受けています。テスト返しの様子です。1年生社会の様子です。作業の時間の様子です。
本日、作業の時間で、じゃがいもを収穫しました。収穫するまでには、クロームブックを活用しながら、育て方を調べたり、実際に苗を植えたり水やりをしたりなど、様々な過程を経ています。収穫したじゃがいもは調理し、おいしくいただき…
6月に入り、校庭の雑草や、校舎外の木々が生い茂っています。自然豊かな環境に囲まれた皆野中学校ならではのことです。これから生徒・教職員、様々な方々の協力を得ながら、剪定や雑草取りをしていきます。
目標大会に向けて自分の目標を実現する
目標全力を尽くす