現在、東大寺の見学を終えてバスで移動しています。 東大寺では大仏の大きさに驚く生徒も多く、よい見学になりました。 その後は班ごとに、お土産を買ったり、鹿に鹿せんべいをあげたりしました。 これからホテルに向かいます。
法隆寺を見学しました。五重の塔や仏像などさまざまな文化財に触れることができました。これから東大寺に向かいます。
先程京都駅に到着しました! 現在バスに乗って法隆寺に向かいます 順調に進んでいます
ただいま、池袋駅から山手線を乗り継ぎ、東京駅に着き、新幹線に乗車しました! まもなく出発し、京都駅に向かいます
現在、生徒たちは西武秩父駅でレッドアローに乗車しています。 これから池袋駅に向かいます! 今朝はたくさんの方に見送りしていただき、ありがとうございました。
明日は待ちに待った修学旅行です。 明日に備えて持ち物等の最終確認をしましょう。安全に気をつけて、充実した3日間となるよう、準備をし、明日に備えてゆっくり休んでください。 大きな荷物は、すでに本日送り出しました。
本日の全校朝会では、校長先生から「忠恕(ちゅうじょ)の心」というお話がありました。 忠恕とは二千年以上前に中国の孔子が唱えた論語の精神で、人間の最も基本的な徳とされています。そして、新一万円札の肖像画にもなる渋沢栄一が…
3名の実習生による3週間の教育実習が終了しました。実習終盤に、それぞれの先生が行った研究授業では実習期間での経験を踏まえて、堂々と授業を行っていました。生徒にとっても年齢の近い先生方と様々な交流ができました。 皆野中学…
本日の生徒朝会は「いじめ根絶朝会」が行われました。「皆野中学校で1つのいじめも起きないようにして、更に素晴らしい学校にしていこう」という思いを持った生徒が集まり「いじめ根絶委員」を組織しています。 今日の朝会では、今年…
5校時に、全校生徒が集まって生徒総会が行われました。昨年度の生徒会決算報告と、今年度の年間活動計画・生徒会予算の報告が行われ、生徒からの質問や意見も出されました。 暑い中でしたが、皆野中学校をより良くするために一人一人…