エネルギー価格高騰の影響を受けている事業者に対する支援のため、3つの事業を実施します。
エネルギー価格高騰対策給付金
エネルギー価格の高騰による影響を受けている町内中小企業等に対して、一律50,000円の給付金を支給
します。
みなの企業支援かわら版vol.16(給付金)
〇申請方法
下記書類に記入、押印し必要書類を揃えて産業観光課または商工会までご提出ください。
※予算に限りがあるため予算額に達ししだい受付終了となります。
1.申請書兼請求書(様式第1号)(
Word・
PDF)
2.誓約書兼同意書(様式第2号)(
Word・
PDF)
3.事業の実施を証明できる書類の写し
(決算報告書・確定申告書・所得証明書など)
〇要項
皆野町中小企業等エネルギー価格高騰対策支援給付金交付要項
中小企業おうえん補助金
エネルギー価格高騰の影響により社会情勢が変化する中で、町内の中小企業者等(法人・個人事業主)
が行う
新たな取組みを支援する補助金です。
みなの企業支援かわら版vol.16(おうえん)
〇対象事業
・町内に事務所または店舗を設置し、新たに始める事業
・新たな製品を製造し、または新たな商品若しくはサービスを提供することにより、事業継続に
向けた活路を見出す事業
〇申請方法
下記書類に記入、押印し必要書類を揃えて商工会までご提出ください。
※予算に限りがあるため予算額に達ししだい受付終了となります。
1.交付申請書及び事業計画書(様式第1号)(
Word・
PDF)
2.事業の実施を証明できる書類の写し(決算報告書・確定申告書・所得証明書など)
3.見積書などの写し(対象事業の経費を確認できる書類)
〇その他書類
変更・中止承認申請書(様式第3号)(
Word・
PDF)
実績報告書(様式第5号)(
Word・
PDF)
請求書(様式第7号)(
Word・
PDF)
〇要項
皆野町エネルギー価格高騰対策中小企業等応援補助金交付要項
省エネ化設備導入補助金
エネルギー価格の変動に対応できるよう、町内の中小企業者等(法人・個人事業主)が省エネ改善効果の見込まれる機器を導入することを支援する補助金です。
みなの企業支援かわら版vol.16(省エネ)
〇申請方法
下記書類に記入、押印し必要書類を揃えて商工会までご提出ください。
※予算に限りがあるため予算額に達ししだい受付終了となります。
1.交付申請書(様式第1号)(
Word・
PDF)
2.購入した省エネ機器の製品名及び型番などが分かる書類
3.領収書などの写し(対象経費の支払いが確認できる書類)
4.事業の実施を証明できる書類の写し(決算報告書・確定申告書・所得証明書など)
5.通帳などの写し(振込先口座の金融機関名、支店名、口座番号、名義の分かる書類)
〇その他書類
省エネ性能証明書(参考様式)(
Word・
PDF)
〇要項
皆野町中小企業省エネ化設備導入補助金交付要項