町では、安全・安心のまちづくりのために、倒壊のおそれのあるブロック塀等の撤去及び撤去後に新しいブロック塀等を設置するかたに対し、補助金を交付します。
対象となるブロック塀等
・公道に面するブロック塀等(※1)の高さが1m以上あり、地震で倒壊するおそれがあると認められるもの ※1 コンクリート、れんが又は石材を用いて造られている塀及び門柱
補助対象者
・補助対象となるブロック塀等を所有し、それに係る撤去及び撤去後に安全なブロック塀等(塀、フェンス、生垣等)の新設工事を行うかた
・町内に事業所を有する施工業者で工事を行うかた
・町税等の滞納がないかた
※ただし、以下に該当する場合は、補助を受けることができません。
・国、地方公共団体その他これに準ずる団体であるとき
・対象のブロック塀等について、この補助事業と同様の国や町などの補助を受けている場合
・敷地又は建築物の販売等の営利を目的としたもの
補助金額
・撤去:1m当たり1万円を乗じた額とし、20万円を限度とする
・築造:1m当たり5千円を乗じた額とし、10万円を限度とする
様 式
様式第1号 皆野町ブロック塀等撤去及び築造事業支援補助金交付申請書
様式第2号 コンクリートブロック塀の点検表
様式第3号 組積造の塀の点検表
様式第5号 皆野町ブロック塀等撤去及び築造事業支援補助金申請変更等届出書
様式第7号 皆野町ブロック塀等撤去及び築造事業支援補助金実績報告書
様式第9号 皆野町ブロック塀等撤去及び築造事業支援補助金請求書
任意様式 同意書(ブロック所有者と土地所有者が異なる場合)