皆野町では新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて各種の対応策を実施しています。相談者の皆様にも、次のご協力をお願いします。
・発熱、せき等、かぜの諸症状が見られる場合の対面相談の見合わせ
・相談室入室前の手指の消毒、相談中のマスクの着用
・相談室の換気等へのご協力
・相談室への入室は原則一人まで
なお、今後の状況によっては、相談方法が変更になる可能性があります。ご予約等に当たっては、日中確実にご連絡できる電話番号をご提供ください。
皆様に安心してご利用いただくためのお願いです。ご協力いただけない方については、やむを得ず相談をお断りさせて頂く場合があります。
次回の日程をお知らせします。
法律紛争などでお悩みの方はご相談ください。なお事前に予約が必要です。
日 時 令和3年2月19日(金) 午後1時~4時(先着6組)
対 象 町内在住の方
予 約 総務課行政担当 電話:62-1231
予定しておりました以下の人権相談につきましては開設を中止いたします。
日 時 令和3年2月12日(金) 午前9時~正午
場 所 総合センター
相談員 人権擁護委員
問合せ 総務課行政担当 電話:62-1231
※人権に関する電話相談は、下記で受け付けています。
みんなの人権110番 0570-003-110 平日 午前8時30分~午後5時15分まで
さいたま地方法務局秩父支局 0494-22-0827
受付時間 毎週火曜日(第5火曜日を除く)の午前9時~12時・午後1時~4時
*町人権擁護委員が対応するものではありません。利用者は電話料金がかかります。
予定しておりました以下の人権相談につきましては開設を中止いたします。
日 時 令和3年2月12日(金) 午後1時~3時
場 所 総合センター
相談員 行政相談委員
問合せ 総務課行政担当 電話:62-1231
予定しておりました以下の人権相談につきましては開設を中止いたします。
日 時 令和3年2月12日(金) 午後1時~3時
場 所 総合センター
相談員 埼玉司法書士会秩父支部会員
問合せ 総務課行政担当 電話:62-1231