秩父広域市町村圏組合水道局からのお知らせです。 水道行政の推進につきましては、日ごろより御理解と御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 現在、主要地方道長瀞玉淀自然公園線にて水道管の敷設替え工事を行っております。工事に伴い […]
2025年7月3日
令和7年度地域おこし協力隊採用支援業務を委託する事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。 目的 本業務は、行政及び町内事業者のDX推進や業務効率化のサポート、DXに対する意識を高めることを目的として活動する […]
2025年7月3日
広報みなの令和7年7月号掲載の熱中症予防に関する記事のクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の開所時間に誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。 施設一覧(令和7年7月現在) […]
2025年7月1日
ワークアズライフという言葉を耳にしました。ワークライフバランスと何が違うのか。ChatGPTに質問すると、こんな答えが返ってきました。 ■ワークライフバランス 仕事(ワーク)と私生活(ライフ)を明確に分け、両者のバラ […]
2025年7月1日
埼玉県秩父県土整備事務所からのお知らせです。 令和6年12月9日(月)より災害防除工事に伴い通行止めを行っておりました「主要地方道前橋長瀞線」(皆野町大字金沢から長瀞町大字中野上へ抜ける道)につきまして、令和7年6月27 […]
2025年6月30日
県内において令和6年度末から百日咳の発生が増加しています。 特に、1歳未満の新生児及び乳児では重症化しやすく、肺炎や脳炎を発症することで生命に関わる危険性があるため、早期のワクチン接種が極めて重要です。 百日咳を含む五種 […]
2025年6月17日
町民向けのスマホ・パソコン相談会を開催します。 パソコンやスマホの基本操作やエクセル・パワーポイントの使い方、業務効率化や情報発信についてなどの相談ができます。 スマホやパソコンのことでお困りのかたは、ぜひ相談してみてく […]
2025年6月10日
ふれあい広場駐車場の除草作業実施につき、下記のとおり施設を閉鎖いたします。 実施期間中は施設への立ち入り及び車両の駐車等ご遠慮願います。 ご不便おかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 実施期間 […]
2025年6月3日
子どもたちの様子が気になる5月の連休明け。幼稚園、小中学校の授業を見学しました。幼稚園では英語のお勉強をしていた園児たちが「Nice to meet you」と元気いっぱいに、ハイタッチで迎えてくれました。小学校では、 […]
2025年5月30日(更新日)/2025年6月1日(作成日)
「町民のために全力でがんばりたい!」志に燃える9人の新規採用職員を迎え、新年度がスタートしました。辞令交付式のような節目の行事、また研修、講演会など人との出会いや交流、新たな学びの機会は、初心に立ち返る良いきっかけと捉え […]
2025年5月1日