地区の伝統文化を守り、後世に伝え、さらに伝統文化を 通じて地区と町を盛り上げていこうという、保存会の皆さ まの主体的な活動をサポートします。 伝統文化連絡会議は、町内の伝統的なお祭りや年中行事、芸能を 受け継ぐ団体が […]
最終更新:令和7年2月 区分 項目 自然 地目別面積 気温・降水量 人口 人口・世帯数の推移 人口動態 行政区別人口・世帯数の推移 国勢調査 人口・世帯数の推移 農業 農家数・従事者・耕地面積 家屋 家屋新増築件数の推移 […]
皆野町では、平成28年4月1日から開始しています。 上記に関する事業者向けの情報に関し、こちらのページで随時ご案内いたします。 事業所指定に関する様式 様式1号 指定申請書(Word:30KB) 様式4号 指定更新申請書 […]
全頁【7,413KB】 表紙 令和7年度一般会計予算(1・2・3・4) 美の山桜イベント・町長コラム 伝統文化連絡会議募集・温水プール代替措置事業補助金 ほか 自転車ヘルメット購入費補助金・大学生等保護者支援金 ほか パ […]
令和6年度 ◆3月 美の山桜イベントについて(3月31日) 文化財倉庫収蔵の雛人形展示について(3月12日) 三沢小学校「SDGsパートナーシップ企業との清掃活動」について(3月10日) 令和7年第1回皆野町議会定例会に […]
物価高騰による経済的理由により、大学生等が就学の継続を断念することが無いよう、大学生等を養育している保護者に対して、生活の負担軽減を目的とした支援金を支給します。 支給額 養育する大学生1人あたり5万円 ※1世帯1回限り […]
皆野町地域公共交通計画(案)に対するご意見の募集は、3月3日(月)をもって終了しました。 地域公共交通計画案がまとまりましたので、町民の皆さんのご意見を募集します。 |●計画名 皆野町地域公共交通計画(案) 皆野町地 […]
全頁【7,762KB】 表紙 みんなで皆野 まちおこし万博(1・2) 地域おこし協力隊通信(1・2) 子宮頸がんワクチン接種期間延長・児童手当の拡充 ほか 軽自動車税について・小規模契約希望者登録の募集 国保からのお知ら […]
「みなの観光大使」の、プロトレイルランナー奥宮俊祐氏によるランニング教室です。大人も子どもも楽しくランニングの基礎を学べます。 日時 3月9日(日)午後1時~3時15分 対象 小学生以上 ※小学1~3年生は保護者と一緒に […]
全頁【7,154KB】 表紙 令和7年二十歳の集い(1・2) 小学校統合説明会・町長コラム 町会計年度任用職員募集・パブリックコメント実施 日野沢川ボランティア・映画上映会 奥宮氏ランニング教室・スマホ教室 ほか らくら […]