下記のとおり、お知らせします。・皆野町長職務代理者 皆野町副町長 黒澤 栄則・職務代理期間 令和6年3月1日(金)から令和6年3月8日(金)まで
医師の処方により在宅で酸素濃縮装置・人工呼吸器などを使用しているかたに、酸素濃縮装置や人工呼吸器の使用にかかる電気代の一部を助成します。 ※施設に入所しているかた、入院中のかたは対象になりません。 助成金額 月額1,50 […]
皆野町では、「ひきこもり」に関する相談窓口を開設しております。 ひきこもりは誰にでも起こりえます。悩みや苦しみを抱えこむ前に、まずは些細なことでも安心してご相談ください。ご本人やご家族に寄り添いながらお話をお聞きします。 […]
道路占用等について 道路占用許可について(道路法32条)-町道 道路に一定の施設を設置して継続して道路を使用することを「道路の占用」といい、町道を管理している皆野町の許可を受ける必要があります。 5年ごとに期間更新申請を […]
戸籍証明書等の広域交付とは 戸籍法の一部改正に伴い、令和6年3月1日から戸籍証明書等の広域交付が始まりました。これにより、本籍地が遠くにある方でも、最寄りの市区町村の窓口で戸籍証明書等を請求できます。 ほしい戸籍の本籍地 […]
制度内容 小児科医または小児科以外の各診療科の医師による小児の1次(初期)救急診療です。 概要 (1)診療日等 日時 間 平日(月~金曜日)19:30 ~ 22:00 (2)当番表 秩父郡市医師会公式HP※受診の際は、担 […]
制度内容 突然のけが・体調不良などの際に、「家庭での対処方法」や「すぐに受診するべきか」を24時間365日相談できます。 利用方法① (1)電話をかける 利用端末電話番号 プッシュ回線、ひかり電話、携帯電話の場合#711 […]
任期 任期 : 令和6年3月1日~令和10年2月29日 条例定数 条例定数 : 12人 議員名簿 議席 番号 氏 名 ふりがな 会 派 当選 回数 1 新井 健司 あらい けんじ 無所属 1 2 倉林 郁雄 くらばや […]
掲載基準 皆野町広報紙掲載基準取扱要綱 掲載可能な範囲 〇町または町教育委員会が主催、共催、協賛、後援または推薦しているもの ※後援等の場合は、提出期限までに町または町教育委員会の後援等承認を受けていること 〇町以外の […]
全頁【5,603KB】 表紙 皆野町長選挙・皆野町長の退職について(1・2) 皆野町議会議員 一般選挙結果 教育委員会からのお知らせ・簡単手話入門 地域おこし協力隊通信(1・2) 映画「破戒」上映会・育英奨学資金のご案内 […]