町内でイノシシの目撃が多発しています。 イノシシは臆病な性格なのでビックリすると襲ってくることがあります。 もしイノシシを見かけたら、以下の4点を心がけて、刺激しないようにして下さい。 1 大きい声を出さない 2 石など […]
2023年11月8日(更新日)/2019年3月5日(作成日)
「第2期皆野町人口ビジョン・皆野町まち・ひと・しごと創生総合戦略」は、これまでの施策や事業の実施状況や成果を把握するとともに、新たな課題への対応策などを検討し、これからの取組の方向性などを定めるものです。 平成27年度か […]
2023年3月31日(更新日)/2019年12月10日(作成日)
テレビ受信対策工事について 各携帯電話事業者が新たな電波を利用することに伴い、町内一部地域でテレビの映像が乱れたり、映らないなどの影響がでる場合があります。対象地域の方には、事前に工事業者が訪問、または、チラシの配布を行 […]
2020年2月5日(更新日)/2019年1月24日(作成日)
本インターシップは、キャリア教育の一環として早稲田大学の皆さんに実践的な就業体験の場を提供するものです。 自身の具体的な進路について考えを深める機会として、皆野町における地方創生に向けた企画・立案過程を体験してみませんか […]
2020年1月7日(更新日)/2019年12月27日(作成日)
最近、地方自治体の名を騙ったふるさと納税の偽サイトが発生しております。 令和元年12月27日現在、皆野町の名を騙った偽サイトは確認しておりませんが、他の自治体では、実際にふるさと納税で寄附をしようとしたかたが偽サイトで手 […]
2019年12月27日
皆野町では魅力ある町づくりを進めるため、秩父鉄道株式会社と連携し、令和元年8月1日(木)~8月31日(土)の期間に皆野駅・親鼻駅の愛称となる「副駅名」の募集し、皆野駅96作品、親鼻駅88作品の計184作品の御応募を全国か […]
2019年11月7日
皆野町職員募集について 令和2年4月1日採用の職員採用試験(追加募集)を実施します。 職種 保健師 1名 受験資格 昭和55年4月2日以降の生まれで、保健師免許を有する方または […]
2019年10月31日(更新日)/2019年10月1日(作成日)
町では、台風19号により被災されたかたに対し、次の内容の証明書の交付を行っています。 証明書の種類 り災証明書 国の認定基準に基づき住家の被害の程度を証明するもの(公的な被災者支援制度を受ける場合などで使用) 被災証明書 […]
2019年10月29日(更新日)/2019年10月28日(作成日)
財務省関東財務局から「令和元年台風19号の影響に伴う災害に対する金融上の措置」が各金融機関に対して要請されました。 詳しい措置の内容等については、次のリンクをご参照ください。 関東財務局サイト http://kantou […]
2019年10月18日
令和元年10月13日(日)17時をもちまして、 ・皆野町内の各避難所(老人福祉センター長生荘・皆野小学校・三沢小学校)をすべて閉鎖しました。 ・皆野町内に発令している「警戒レベル4(避難勧告)」を解除しました。
2019年10月13日