放送による、終業式が行われました。校長先生の話や、代表児童による作文発表がありました。 校長先生からは、この2学期、一人一人がよく頑張っていましたね、という話がありました。中でも今年は、病気やけがで欠席する人がとても少…
冬やすみを元気にすごそう! ★はやねはやおきをしよう! ★しっかりえいようをとろう! ★てきどな運動をしよう! ★うがい手洗いをしよう! ★歯みがきをしっかりしよう! ★ゲームやテレビ、ネットの見過ぎに気を付けよう!
今日は体育館で5年生が書きぞめの練習を行いました。 お手本をじっくり見ながら、真剣な表情で一筆一筆運んでいました。 これからの上達が楽しみです。
インターネットには、誰でも手軽に文章や写真、動画などを投稿できるサービスが複数あります。そうしたサービスが普及した一方で、他者が創作した著作物を勝手に利用し、著作権を侵害している可能性がある投稿を目にすることもあります。
令和2年度の皆野小学校あいさつポスターを掲載したリーフレットが完成いたしました。 本日、家庭数で配布いたしますので、ぜひご覧ください。 今年もたくさんのご応募ありがとうございました。 すてきなあいさつの飛び交う街にして…
11月の図書月間にあわせて、毎週金曜日に学校司書・図書支援員さんに来ていただきました。図書館の本を整理していただいたり、子供たちが「この本読みたいなぁ」と思うようなレイアウトを、考えたりしていただきました。また、季節感…
令和2年度PTA会費、納入ありがとうございました。 令和2年度に限り、皆野町新型コロナウイルス感染症の 緊急支援策として、給食費は、免除されています。
★はみがきのプロになろう ★ひきつづき新型コロナウィルスを予防しよう ★薬物乱用防止教室を実施しました ★インフルエンザのはやる季節になりました