7月22日~8月1日まで補充学習が行われます。 A(9:30~10:30) B(10:45~11:45) 7/22(月) 7/29(月) 7/30(火) 7/31(水) 8/1(木) A B A B A B A B A B 5・6年 3・4年 3・4年 …
明日から夏休みに入りますが、7月22日(月)~8月1日(木)まで水泳学習が行われます。 予定を載せましたので、ご覧ください。また、PTAで当番になられている方につきましては、お忙しいところとは思いますが、ご協力よろしくお願…
今日で68日間の1学期を無事に終えることができました。1年生~6年生まで、全ての子どもたちが様々なことに挑戦し、輝く姿をたくさん見ることができました。校長先生の話にもあったように、「自分のよさ」「友達のよさ」を認めて今…
14:30~より、PTA救急救命講習会が行われました。秩父消防署北分署の方々に、胸骨圧迫やAEDの使い方など基本的な心肺蘇生法を指導していただきました。 また、その後に行われた学校保健委員会では、学年ごとのグループに分かれて…
7月の献立表です。 ご活用ください。
暑さに負けない体づくりを! 「暑さに打ち勝つポイント」 ☆適度な運動 ☆しっかり睡眠 ☆バランスのよい食事 ☆こまめな水分補給
今日の給食は、交流給食でした!縦割り班に分かれて、それぞれの場所で給食を食べました。上級生が下級生の話に合わせたり、給食の片付けの手伝いをしたりと、とてもあたたかい時間になりました。
今日は6年生が社会科見学に行ってきました。 <日程> 学校出発 国会議事堂(本会議場見学) 最高裁判所(見学) 科学技術博物館(見学・お弁当) 学校到着 国会議事堂では、参議院の本会議場を見学しました。皆野町出…
4年生が社会科見学に行ってきました。 <日程> 学校出発 埼玉県防災学習センター(防災体験学習) 埼玉伝統工芸会館(紙すき体験・お弁当) さいたま川の博物館(荒川についての学習) 学校到着 防災学習センターでは…
今月の歌は、「にじ」でした。昨日までは雨が降っていましたが、今日は素晴らしい天気の中で歌声集会が行われました。 子ども達の元気いっぱいの歌声が体育館に響きました。 途中からは歌に合わせて、体を動かしながら歌うことに挑戦…