はしかの流行に備えて!
台風16号と秋雨前線の影響で一日中雨・・・。気持ちとは裏腹に、思うような練習ができないのが残念でなりません。明日こそは晴れてほしい・・・、いや曇天でもいいから練習がしたい・・・。そんな気持ちでいっぱいです。
成長曲線の記入の仕方
いよいよ始まりました。色別総会です。 運動会に向かってGO!
今日も欠席者ゼロでした。そんな中で行われた避難訓練。おおむね良い行動ができました。 特に今回は、負傷者が出たことを想定した訓練も同時に行いました。
9月、2学期が始まりました。初日・2日目と全児童が出席で欠席者がゼロでした。 好スタートが切れた2学期です。
今夜はPTAフェスト実行委員会が開催されました。各学年毎に、来たる11月6日に向かっての話し合い・準備が始まりました。 また、PTA役員会則についての検討事項についても話し合いの場が持たれました。
今日はあいにくの雨。しかし、昼休みには、赤組・白組に分かれて「結団式」が行われました。運動会に向けて、やる気がヒートアップする瞬間がありました。今から、楽しみです。応援団の自己紹介、先生方の声援を聞くこともできました。…
現在、各教室の前では「夏休みの自由課題」の閲覧ができます。一つ一つの作品をじっくり眺めていると、それぞれ充実した夏休みが過ごせたものと推測できます。スペースの関係で一堂に会した作品展は開催しておりませんが、何かの序でで…
残暑厳しい中、運動会の練習が始まりました。 でも、全校児童がキリッと引き締まって見えます。態度や行動がきちんとしています。今朝は、入退場の練習と秩父音頭の練習を行いました。初日にしては、合格点です。これからも頑張ります…