今日の避難訓練の出来栄えは90点です。 しかし、避難訓練は100点でなければいけません。 次回は100点を取ってください。 「コンセント まわりのほこりも 火事のもと」
「古川に水絶えず」
平成28年度の運動会の行方を左右する「色分け集会」が4月20日(水)、ハッピータイムに体育館で行われました。各クラスの代表がそれぞれ紅白のカラーボールを握りしめ、色が決定しました。校長先生は出張で留守でしたが白組に、教頭先生が…
一年生もだいぶ慣れてきたようです。授業中も真剣に取り組んでいます。20日は「色分け集会」がありました。運動会では紅白に分かれて熱戦が繰り広げられます。今から楽しみです。
今、「ソメイヨシノ」に変わって「八重桜」が満開です。その脇の歩道を子供達が登校してきます。この後、元気な挨拶を交わし合います。ポッカポッカの瞬間です。 今週から一年生の給食も始まりました。準備や片付けに戸惑わないように…
尿検査のお知らせ 校医さんの紹介
入学おめでとう。 初めての保健だよりです。
新年度がスタートしました。 4月の保健行事
平成28年度の皆野小学校「年間行事予定表」です。参考にされてください。 尚、都合により変更する行事等もございますので、ご了承ください。
今日から1年生も「学校給食」が始まりました。 ちょっぴり早めの準備をしていますが、上手にできたようです。続けられると良いですね。