盛り上がってきました!各ブース大盛況です。親子でチャレンジ!!集中して取り組んでいます。
今年は晴天に恵まれました。「皆小フェスト2015」開催です。10時00分より始まりました。 ご家族揃ってお出かけください。販売品等は、なくなり次第終了です。よろしくお願いいたします。
今日の③校時は、1年生が「ドングリ学校」を体験しました。ニッセイ緑の財団の方々の説明を聞きながら、ドングリを植えました。3年後被災地に送り届けられるよう育つと良いですね。毎日面倒を見ましょうね。
「こうかいさきにたたず」 秋の児童たちの活躍 11月の予定
今日は、平成28年度入学児童の就学時健康診断が行われました。健康診断に引き続き、子育て講演会も行われました。現在、65名の児童が入学してくる予定です。
食欲の秋です。美味しい食材もたくさんあります。十分に味わって楽しみたいですね。
感謝の心を持って食べましょう!
4年生は、21日に浦山ダム・橋立鍾乳洞へ行って来ました。最後には、絵付け体験をしてきました。 みんな良い作品ができました。28日には手元に届きました。
先週の火曜日、歌声集会時の様子です。じっくりご覧になってください。
4年生の活動記録がまとまりました。合奏・遠足・詩の発表と様々な取組がありました。 先ずは合奏発表の様子です。