いよいよ1学期も7月を残すだけとなりました。 今回は、「子育て」についての話題が掲載されています。
すべての児童が生き生きとした学校生活が送れるように、本校では平成26年3月に「いじめの防止等のための基本的な方針」を策定しました。さらに見直しを加え、平成27年4月に記載しました。
今日は「ロング集会」で縦割り班によるオリエンテーリングを行いました。 全部で25の問題を、協力して見つけては、相談して答えていました。 とても楽しい一時でした。満足そうな表情です。
今年は、6年生が「社会科見学」で国会議事堂・最高裁判所・科学技術館に行って来ました!
6月16日(火)に、2年生が「すいとん作り」にチャレンジしました。
5月26日には「歌声集会」が、6月2日には「えのきっこ集会」が行われました。 いずれも6年生が大活躍でした。
腰骨ピンタイム始めました。
のびのびネットワーク(6月号)を掲載しました。 自転車の乗り方・お金の使い方・遊び方についての話題が載っています。
食育だより7月号を掲載します。
いよいよ今日から7月です。献立表を掲載します。