新江ノ島水族館を満喫しました。 間近で見る海の生き物に、興味津々な子供たちの目はキラキラしていました。 最後にはイルカショーを見て、これからバスに乗って、箱根高原ホテルへ向かいます。
全ての班がゴールの新江ノ島水族館に到着しました。集合時間も全ての班が守ることができました。時間を意識して、行動できる皆小の6年生、さすがです!!
無事に鶴岡八幡宮に到着して、これから班別行動です。 天気も素晴らしく、まさに修学旅行日和です!
今朝はとても寒かったですが、子供たちは元気いっぱいです。 予定通り、出発の会を終えてバスにて出発しました。 ホームページにて修学旅行の速報を随時アップしていきます。 ご覧ください。
今日のえのきっこ集会は、5年生による「寿限無」の発表でした。難しい言葉もたくさんありましたが、しっかりと覚えて元気よく発表することができました。太鼓や拍子木を使い、工夫して発表していました。 続けて、仲よし体育祭と理科…
素晴らしい秋晴れの中、皆小フェスト2019が盛大に開催されました。 様々なアトラクションや、体験教室、模擬店があり、子どもたちも1日楽しそうに過ごしていました。 企画・準備・当日の運営に、ご協力いただいた保護者の皆様、地域…
明日は皆小2019が行われます。様々なアトラクションや体験教室、模擬店などが準備されています。 子どもも大人も楽しめると思いますので、ぜひお越しください。
11月は「いじめ撲滅強調月間」です いじめられた子供には心身に深刻な被害が生じることがあります。いじめは重大な人権侵害であり、決して許されることではありません。 埼玉県は、11月を「いじめ撲滅強調月間」に制定し、いじめ問…
10月7日、8日に椋神社のお祭りがあり、本校からも8名の児童が参加してきました。自分たちの地域に残る伝統を、受け継いでいけるように子ども達も頑張っていました。 写真は、椋神社獅子舞の様子です。
10月1日に、6年生の児童会メンバーが「ちちぶエフエム」の試験放送に行ってきました。試験電波発射の原稿を読み上げました。原稿の読み方などを教えていただき、少し緊張しながらも、聞きやすい声で放送していました。子ども達にと…