11月のえのきっこ集会は、平家物語の暗唱でした。(祇園精舎の鐘の声・・・) 太鼓や鈴の音も加え、歴史を感じながらの堂々とした発表でした。 発表後の感想でも、声の大きさや、堂々とした態度に感心した言葉が聞かれました。
3年生の食育授業がおなか元気教室として実施されました。 ヤクルト算から講師を迎え、おなかのことや、菌のことなど、 体の健康について学びました。
今月の歌は「夢の世界を」でした。 4~6年生は下のパート、1~3年生は上のパートを担当し、2部合唱で歌いました。 全体で歌った後、各パートごとに聞き合い。最後にもう一度合わせて歌いました。 全員でのハーモニーが体育館に…
いよいよ最後の見学地上野動物園です。 昼食もとりながら園内を散策です。 入場します。 グループで散策中 三大珍獣のひとつ コビトカバです。
午前中 二カ所目の見学場所東京タワーです。展望台へ上がりました。 足下からは・・・
午前中、まずは横浜に到着し赤レンガ付近を散策です。 みんなで記念撮影ができました。
二日目も朝食をしっかり食べ、元気にスタートしました。
おはようございます。今日も天気は心配なさそうです。日の出を見られました。 いい一日になりますように・・・
1日 元気に 行動することができました。宿での夕食もみんなで食べると一層おいしいです。 夕食のメニューです。