2月28日(火)放課後、PTA学年委員の皆様に、児童トイレの消毒活動を行っていただきました。今回は2月の消毒活動として、6年生の学年委員さんにお世話になりました。便座やドアノブ、壁の汚れや鏡等、とてもきれいに清掃・消毒をし…
1月27日(金)放課後、PTAの方々に、児童トイレの消毒活動を行っていただきました。今回は1月の消毒活動として、5年生の学年委員さんにお世話になりました。たくさんの保護者の方々にご参加・ご協力をいただき、大変助かりました。…
12月20日(火)放課後、PTAの方々に、児童トイレの消毒活動を行っていただきました。今回は12月の消毒活動として、4年生の学年委員さんにお世話になりました。便座やドアノブ等、体の触れる部分を中心に、とても丁寧に清掃・消毒…
11月24日(木)放課後、PTAの方々に、児童トイレの消毒活動を行っていただきました。今回は11月の消毒活動として、3年生の学年委員さんにお世話になりました。便座やドアノブ等、体の触れる部分を中心に、様々な箇所をきれいにし…
10月28日(金)放課後、PTAの方々に、児童トイレの消毒活動を行っていただきました。今回は10月の消毒活動として、2年生の学年委員さんにお世話になりました。便座やドアノブ等、体の触れる部分を中心に、様々な箇所をきれいにし…
9月29日(木)放課後、PTAの方々に、児童トイレの消毒活動を行っていただきました。今回は9月の消毒活動として、1年生の学年委員さんにお世話になりました。便座やドアノブ等、体の触れる部分を中心に、様々な箇所をきれいにしてい…
7月14日(木)放課後、PTA役員の方々に、児童トイレの消毒活動を行っていただきました。便座やドアノブ等の体の触れる部分を中心に、様々な箇所をきれいにしていただきました。大変ありがとうございました。
新型コロナウイルス感染対策として、毎週1回、PTAの本部役員・学年委員の方々にご協力いただき、児童用トイレの抗菌作業を実施していただきます。ご多用のところ、ご都合をつけていただきありがとうございます。 今後も、子供た…
14:30~より、PTA救急救命講習会が行われました。秩父消防署北分署の方々に、胸骨圧迫やAEDの使い方など基本的な心肺蘇生法を指導していただきました。 また、その後に行われた学校保健委員会では、学年ごとのグループに分かれて…
今年も皆小フェストが晴天の空の下で実施されました。 朝から大勢の保護者、地域の皆様のご協力で準備が進められ、 大盛況となりました。ご協力ありがとうございました。 あ