2024年7月22日
大人は子どもに「しなさい」とよく言います。家で親が、学校で先生が言います。「早く起きなさい」「よそ見しないで食べなさい」「あいさつをしなさい」「廊下は走らず歩きなさい」「人の話を聞きなさい」「宿題をやりなさい」。いったい、子どもたちは1日に何回「しなさい」と言われるのでしょうか・・・?