2024年12月16日
12月12日(木) 皆野町教育委員会主催による「伝統芸能体験会」に5・6年生が参加しました。
この体験会は、隔年で町内の3小学校の5・6年生が参加しています。
はじめに、狂言「柿山伏」を鑑賞しました。「柿山伏」は6年生の国語の教科書にも掲載されています。
その後、各校の代表児童1名ずつが舞台上で、狂言の所作や台詞の言い回しなどの体験を行いました。
続いて、狂言「仏師」を観覧した後に舞台転換を行い、曲独楽の演芸や落語を鑑賞しました。
古典芸能に触れる大変よい機会となりました。
なお、ホームページへの写真掲載の許可を頂くのに時間がかかり、公開が遅くなってしまいました。