2025年1月8日
1月8日(水) 新しい年をむかえ、皆野小学校も3学期がスタートしました。
3学期の始業式も、感染症拡大予防のためリモートで行いました。
大きな声で気持ちのよい新年のあいさつと校歌斉唱から始まりました。
その後、校長先生から「3学期は次の学年の0(ゼロ)学期」という話がありました。
一年間のまとめとして、学んだことを実行していく3学期でもあり、
4月に向けて今からいろいろと準備を始める3学期にできるといいですね。
始業式の後に、「荒川図画コンクール」で優秀な成績をおさめた児童の表彰を行いました。
最後に、給食委員会の児童から12月の生活目標の紹介がありました。
12月の生活目標は「うがい、手あらいをします。」「給食をのこさず食べます。」
の2つです。
インフルエンザ感染症が流行しています。充分気をつけて生活しましょう。
子どもたちは各教室で、しっかりとお話を聞くことができました。