2025年2月10日
2月10日(月) 皆野町では郷土を愛する心を育むためのふるさと教育「みなの学」に取り組んでいます。今日は、「みなの学」の授業の一環として、講師に秩父市内の影森養蚕所の久米 様と皆野町教育委員会の文化財担当の望月 様をお迎えし、3年生が、社会科の授業「養蚕・製糸教室」という学習を行いました。実際に養蚕で使われていた昔の道具をお持ちいただき、手に触れながら説明を伺いました。