第11回入札結果(令和7年2月27日) 第10回入札結果(令和7年1月29日) 第9回入札結果(令和6年11月27日) 第8回入札結果(令和6年10月30日) 第7回入札結果(令和6年10月1日) 第6回入札結果(令和6 […]
子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)は、平成25年6月14日付け厚生労働省通知に基づき、これまで積極的な接種勧奨を差し控えてきましたが、令和3年11月26日付けで厚生労働省は同通知を廃止し、個別勧奨を再開することに決定し […]
受講生同士の親睦を図るとともに学習課題を設定し、講座・研修会などを実施します。令和7年度は群馬県方面への研修旅行、体力測定など各種講座を予定しています。 期 日 4月~令和8年3月の月1回程度(全10回) 対 象 町内在 […]
乳幼児健診 乳幼児の発育・発達の確認と疾病の早期発見のため、3~4か月児・9~10か月児、1歳6か月児、2歳児、3歳児、5歳児を対象に健康診査(又は健康相談)を実施します。子育てに関する相談に医師、歯科医師、保健師、管理 […]
制度内容 お母さんと赤ちゃんの本来持つ力を活かして、楽しく子育てができるように助産師がお手伝いをします。妊娠を望むかたの相談、母乳相談から育児相談まで、幅広い相談ができます。 対象 妊婦、産婦及び子育て中の母親と子ども※ […]
「みなの観光大使」の、プロトレイルランナー奥宮俊祐氏によるランニング教室です。大人も子どもも楽しくランニングの基礎を学べます。 日時 3月9日(日)午後1時~3時15分 対象 小学生以上 ※小学1~3年生は保護者と一緒に […]
第11回入札予定(令和7年2月27日) 第10回入札予定(令和7年1月29日) 第9回入札予定(令和6年11月27日) 第8回入札予定(令和6年10月30日) 第7回入札予定(令和6年10月1日) 第6回入札予定(令和6 […]
皆野町公民館図書室では、話題本の紹介や各種サービスのため、定期的に「図書室だより」を発行しています。 「図書室だより」の最新号は、公民館以外にも、ふれあいプール・ホットで配布しています。 ・図書室だより第11号 R7.1 […]
税務署の確定申告と町の申告相談が始まります。会場内は混雑が予想されるため、ぜひスマホやパソコンを使った申告方法をご利用ください。 詳しくは、町広報紙(令和7年2月号)でお知らせしています。 町広報紙 令和7年2月号(抜粋 […]
今年の地域福祉フォーラムは、映画上映会を開催します。 テレビディレクターであり、この映画の監督である 信友 直子 氏の母が認知症となり、支えあう家族の記録を残したドキュメンタリーです。「高齢になったら、認知症になったら […]