電子申告(eLTAX) 皆野町では、法人町民税・固定資産税(償却資産)・個人住民税(給与支払報告書)について、地方税の電子申告を導入しています。はじめてエルタックスを利用する場合は、利用届出が必要です。エルタックスは地 […]
税務証明・閲覧手数料 証明等の手数料は、次のとおりです。 個人住民税に関する証明書 町県民税課税台帳記載事項証明書 1通 200円 非課税証明書 1通 200円 児童手当用所得証明書 1通 200円 法人町民税に関する証 […]
納税は、便利な口座振替で! 口座振替は、次の金融機関で取り扱います。 埼玉りそな銀行 りそな銀行 埼玉信用組合 ちちぶ農業協同組合 ゆうちょ銀行 ※取扱金融機関の窓口に備え付けの「口座振替依頼書」による手続きが […]
皆野スポーツ公園 皆野スポーツ公園は平成15年3月竣工しました。このスポーツ公園は、都市公園として建設を行い、自然の川水が流れる「小川のせせらぎ」や「イモリの池」、休憩舎としての「あずま屋」、駐車場、トイレなどを備えてい […]
(1) 生涯スポーツの推進と施設設備の活用 町民スポーツ公園等の利用拡大 地域や年齢に応じた多様なスポーツ活動の促進と支援 地域総合型スポーツクラブの育成・支援 (2) 社会体育関係指導者の育成 ニュースポーツ等の普及充 […]
社会教育推進の重点 (1) 生涯学習推進体制の整備と促進 学習機会の拡充と学習設備の整備活用 学習情報の提供体制の整備、充実 社会教育団体の育成・支援 指導者の育成と研修 ボランティア活動の拡充と推進 (2) 幼児期から […]
個人情報保護制度の目的 町が保有する個人情報の適正な取り扱いに関するルールを定めるとともに、自己情報を見たり、誤りを訂正したりする権利等を保障することで、町民の権利や利益を保護することを目的としています。 個人情報とは […]
情報公開制度の目的 町民の知る権利を保障し、町民に対する説明責任を果たすことにより、公正で透明な開かれた町政を推進することを目的としています。 情報公開の請求ができる人 (1) 町内に住所のある人 (2) 町内に事 […]
不審者情報 町に寄せられた不審者情報を掲載します。 不審者・変質者を見つけたら、110通報をお願いします。 犯罪被害防止情報 振り込め詐欺、オレオレ詐欺など、身近で起きた犯罪の情報を掲載します。 「車上ねらいが多発し […]
修学意欲が旺盛であるにもかかわらず、経済的理由により高校・大学又は、専修学校へ進学することが困難なかたに奨学金制度があります。審査のうえで資金をお貸ししています。資格など詳細については教育委員会にお問い合わせください。 […]