皆野町在住の、1~2歳の赤ちゃんの写真を毎月募集しています。 ご応募いただいた写真は全て、広報みなの「わがやの天使」コーナーに掲載します。 下の注意事項を読んでぜひご応募ください。 応募に当たっての注意事項 赤ちゃんの誕 […]
町長からのあいさつ 所信表明 町長交際費 町長コラム
町民の生活にかかわりのある森林の適切な維持管理を目的として、支障木の伐採を行う者に対して補助金を交付します。 立木の伐採に際しては、伐採届の提出が必要となります。詳細はこちら(別ページへ移行します) 補助対象となる支障木 […]
対象 次の項目にすべて当てはまるかたが対象です。・町内在住である産後1年未満(ショートステイの場合は、産後3か月未満)の子どもとその母・周囲から十分な家事、育児などの援助が受けられず、産後に心身の不調又は育児不安等がある […]
概要 母子モは、スマートフォンなどから予防接種のスケジュール管理、健診のお知らせ、成長記録など作成・確認することができるアプリです。 母子手帳と合わせて使用することをオススメします。 対象 皆野町在住である出産後の父 […]
〇【重要】文化財倉庫の特別開館中止について(令和6年4月9日) 文化財倉庫では、収蔵資料の整理や配置替え、館内清掃、燻蒸などの 環境整備を継続的に実施するため、当面の間、特別開館を中止します。 ご理解のほどをよろしく […]
1. 移住支援金制度(移住就業等支援金支給事業) パンフレット (PDF) 埼玉県と県内対象地域10市町村(秩父市、飯能市、本庄市、ときがわ町、横瀬町、皆野町、小鹿野町、東秩父村、神川町、長瀞町)が連携して、人口減少が進 […]
お試し居住用住宅「来てみ~な」 いきなりの移住と言ってもハードルが高いですよね。まずは、数日滞在して町の雰囲気や暮らしを体感したり、地域の人と話をしたりしてみたい。そんなご要望にお応えしてお試し居住用住宅を整備しました。 […]
子育て世帯を応援するため、下記のとおり町営住宅入居者を募集します。 入居要件 町営住宅入居資格に加え下記①~③すべてに該当する方 ①入居指定日の前日時点で小学生以下の子供がいる。または子育てに意欲があり計画をしている夫婦 […]
「広報みなの」をPDFでご覧いただくことができます。 PDFをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。 インストールされてない方は、右のボタンをクリックしてダウンロードをしてください(無料)。 「広報みなの」 […]