「感染症に係る皆野町立幼稚園・小中学校の対応について」、皆野町教育委員会から保護者の皆様宛のお知らせがあります。 国や県の方針を踏まえ、今後は、以下のお知らせの内容に沿ったご対応をお願いいたします。 (令和3年10月1…
本校では、児童が安心して学校に通えること、その中で学力の定着を保障することを第一に、教育活動を進めて参ります。以下に、感染予防対策及び、教育活動等の見直しについて、お知らせいたします。
当初8月いっぱいであった県内の緊急事態宣言も9月中旬まで延長され ています 。 最近は家庭内での感染が目立っております。まもなく2学期がスタートしますが、この ような状況でありますので、ご家庭におかれまして も以下のことにつ…
本日、新しい欠席届を児童に配布しました。今後はこちらの欠席届をご使用ください。 また、欠席届はホームページにも欠席届の用紙を掲載します。なくなった場合は印刷してご使用ください。 欠席届 こちらから印刷してください
本日、家庭数で配布いたしました。ご確認をよろしくお願いします。 ※ 県教育委員会教育長メッセージ(児童・保護者向け) ※ 文部科学大臣メッセージ(保護者向け) ※ 文部科学大臣メッセージ(児童向け) ※ 文部科学省…
「新型コロナウイルス感染症陽性者が判明した場合の対応について」お知らせいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。 なお、本日、4・5・6年生には紙ベースで配布してあります。
明日の給食献立に「三色花ゼリー」が加わりました。当初の予定と異なりますので、食物アレルギーが心配な児童がいましたら、担任までお知らせください。
臨時休業中にご家庭でお子様が学習する際に活用できるホームページ等を以下にご紹介いたします。 ご参考にしてください。 ・さんすうプリモン(1~6年 算数) http://www.ed2.city.yamato.kanagawa.jp/archive/primon/ …
<大切な連絡です> 4月7日の安倍首相の緊急事態宣言、埼玉県知事及び県教育委員会教育長の要請を受け、新型コロナウイルス感染拡大防止、本町における園児・児童・生徒の安心・安全を考慮し、下記のとおり臨時休業を実施すること…
明日、9日は入学式があります。皆野小学校としましては、感染症対策として次のような対策をして実施いたします。 ・来賓、在校生の式への参加はありません。 ・新入学児童の座席及び、保護者(各家庭2名まで)席の間隔を広くとって…