6月号は「よく噛んで食べることの大切さ」です。 一口30回と言われています。いつまでも健康でいられるように、胃腸が丈夫で虫歯にならないようにしましょう。
新緑が美しく、気温が高くなる日が多くなりました。熱中症が心配される季節です。生活リズムを整えて、元気に学校生活が送れるよう食事もしっかりとりましょう。 食事のマナーも大切です。マナーについて考えてみることも大切ですね。
5月の献立表です。 確認をお願いいたします。
学力アップのための生活習慣とは?
今日から1年生も「学校給食」が始まりました。 ちょっぴり早めの準備をしていますが、上手にできたようです。続けられると良いですね。
平成28年度の給食(皆小)は4月12日に始まります。1年生も18日から始まります。
平成28年度も4月12日から給食が始まります。1年生は18日から始まります。
3月の給食、心を込めていただきましょう!
6年生にとっては、最後の小学校給食です。 1日1日味わっていただきましょう。
献立表の2月分です。 節分です。国神小・三沢小のリクエスト給食もあるようです。楽しみですね。