1年生による詩の暗唱でした。「あいうえおのうた」を元気いっぱいに暗唱しました。 一生懸命練習したので、自信を持って発表できました。 保護者の皆様、朝の忙しい時間に足を運んでいただきありがとうございました。
縦割り班で学校の中を探検しながら、様々なところに隠された問題を見つけて解いていく皆小オリエンテーリングが行われました。1年生~6年生が協力してたくさんの問題に取り組んでいました。問題の中には、その学年の子しかわからない…
本日、天候にも恵まれ6年生が今年度初めてプールに入りました。始める前に、代表児童が自分の目標とその意気込みを堂々と発表しました。その一文をご紹介いたします。 「ぼくは、苦手な平泳ぎを泳げるようになることが目標です。今年…
今日の朝は、全校で校庭の草むしりと石拾いを行いました。 クラスごとに担当している場所を、きれいにしてくれました。自分たちの大切な学校です。これからも大切につかっていきましょう。
先週の木・金と5年生が宿泊学習に行ってきました。 1日目はラフティング体験・竹スプーンづくり・はんこづくりを体験しました。そして、夜はキャンプファイヤーで盛り上がりました。 2日目はカレー作りとウォークラリーをしました…
先週の金曜日と今日の朝に、昨年度お世話になった先生方への感謝の気持ちを込めた離任式がありました。 代表児童が手紙と花束をプレゼントしました。皆野小学校を去られた先生方の話を聞く態度も素晴らしかったです。そして、最後に元…
本日、皆小のために6年生がプール掃除を行いました。暑い中でも一生懸命掃除をしてくれる6年生の姿。立派でした。6年生のみなさん、ありがとうございました。 きれいになったプールで、楽しく安全に勉強しましょう!
本日のえのきっこ集会は2年生の発表でした。 「てんとうむし」という詩を元気な声で暗唱しました。 緊張している様子も見られましたが、練習の成果を発揮して素晴らしい発表でした。体を動かしながら、元気いっぱいに「てんとうむし…
平成最後の年が明けました。 今年も初日の出が見られました。 美の山から元気に顔を出してくれました。 今年の皆小も良いスタートが切れそうです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日のえのきっこ集会は4年生の発表でした。 朝がくると (まどみちお 作)という詩を身体表現も取り入れながら発表しました。 将来のために、今していることが大切である という内容の詩ですが、最後には自分たちの将来の夢を提…