警察署の方に来ていただき、不審者対応訓練を行いました。不審者に遭遇したときにはどうしたらよいのかを教えていただき、実際にどうするのかを代表児童に実演してもらいました。
4年生は社会科見学で防災学習センター・伝統工芸会館・川の博物館に行きました。 それぞれの見学場所でいろいろな体験をすることができました。
5年生は宿泊学習を行いました。山登りやキャンプファイヤー、飯ごう炊さんでのカレー作りなど、仲間と一緒に過ごすことで大きく成長することができました。
秩父警察署の方々に来ていただき、交通安全教室を行いました。実際に自転車に乗って正しい交通ルールを学びました。
お世話になった先生方に久しぶりにお会いすることができました。一人一人からお話をしていただき、懐かしい時間を過ごすことができました。
1年生は6年生と一緒にみ~な公園に遠足に行きました。大きいお兄さん、お姉さんに遊んでもらってとても楽しい時間を過ごすことができました。みんなで食べるお弁当もおいしかったね。
6年生と手をつないで入場です。歌を歌ったり、じゃんけん列車をしたり、楽しい時間を過ごすことができました。
58名のかわいい一年生が入学しました。今日から皆野小学校の仲間です。
新しい学年の始まりです。落ち着いた態度で気持ちの良いスタートが切れました。