コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

えのき広場

コンテンツタイトル下地

彩の国の道徳アーカイブ(優れた授業動画作成)

2024年11月21日

11月21日(木) 「彩の国の道徳アーカイブ」とは、今年度から埼玉県教育委員会が始めた事業です。
具体的には、効果的かつ多様な指導方法の工夫がされた道徳科の授業を撮影し、県内の道徳科における優れた授業を収集しアーカイブとするものです。
今回、本校の教員が選ばれ、6年2組の授業を撮影することとなりました。
本格的な撮影スタッフに囲まれた子供たちは、さすがに緊張した様子が見られました。
授業後には、教員のインタビュー撮影も行われました。

この後、撮影した授業のポイントや専門家による解説を付加した動画を作成し、
作成した動画を来年度以降にHP への掲載を行います。(一般には公開されません)
埼玉県内の校内研修や自主研究で活用される予定です。

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る