コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

お知らせ

コンテンツタイトル下地
  • カテゴリー

  • アーカイブ

10月4日 外国語活動・国際理解

2016年10月4日

今日は伸子先生がいらして5・6年生の外国語活動と3・4年生の総合学習の一環で国際理解教育の授業をしていただきました。ある6年生児童が伸子先生の教材を喜々として職員室に運んでくれていたのも感心でした。どの教室・授業も生き生きと活動して学習していました。いつも明るく温かな伸子先生と素直な三沢っ子のおかげです!感謝です!授業が終わって、伸子先生が職員室に入ってくるなり開口一番「みんな、がんばってますね~。素晴らしいです!」と褒めて下さいます。そんな頑張っている三沢っ子。立派です。

cimg0430_r cimg0428_r cimg0425_r cimg0421_r cimg0423_r

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る