山田保育園から平和のメッセージが届きました!かわいらしいカブトムシの絵をいただきました。プレゼントしたカブトムシが無事にさなぎから成虫になったようすもまとめていただきました。すてきなメッセージ、ありがとうございました。 …
お昼休みに、明星・国神保育園の皆さんが三沢小に来てくれました。そして、平和の思いがこもった素敵なメッセージをいただきました。いただいた平和のメッセージは大切に掲示させていただきます。明星・国神保育園の皆さん、ありがとう…
29日(水)に副園長先生が来て下さり、園児の皆さんが作ってくれた平和のメッセージをいただきました。園児の皆さんの思いがあふれている素敵なメッセージでした。皆野幼稚園の皆さん、ありがとうございました。いただいた平和のメッ…
27日(月)のなかよしタイムの時間に、長瀞幼稚園の皆さんから平和のメッセージをいただきました。平和への思いが表現されている素晴らしいメッセージでした。正面玄関に大切に掲示させていただきます。長瀞幼稚園の皆さん、ありがと…
今日、山田保育園の園児に、三沢小学校のカブトムシの幼虫をプレゼントしました。最初に、前期児童会長がABCプロジェクトの趣旨を分かりやすく園児に伝えました。次に、飼育ケースの作り方を野澤会長が説明してくれました。その後、3・…
本校では、学校運営協議会の野澤 博美会長 様にご協力をいただき、約180匹のカブトムシの幼虫を飼育しています。その幼虫は、児童会が中心となって考え、希望する幼稚園・保育園にプレゼントすることとなりました。6月3日(金)…
長瀞幼稚園の園児に「平和のかぶとむし」をプレゼントしました。代表の園児4名は、三沢小学校児童に手伝ってもらいながら、飼育小屋からカブトムシを取り出しました。世話の仕方を野澤CS会長に教わり、笑顔で園に戻っていきました。 …
学校運営協議会長の野澤さんが井戸水を持ってきてくださり、本校で育てているカブトムシの幼虫に代表児童が水やりをしました。本校のカブトムシの幼虫を初めて見た1年生はその大きさにびっくりしていました。成虫になるのが楽しみです…
皆野町長 柴﨑 様、ウクライナで生まれたカテリーナさんにお越しいただき、6時間目にバンドゥーラ演奏会を行いました。最初に柴﨑町長 様からご挨拶をしていただきました。次に、カテリーナさんにバンドゥーラという楽器を演奏して…