子ども達は、美味しいお弁当とお菓子をたくさん食べて元気いっぱいです。これから歩いて道の駅みなのに向かいます。
子ども達は、宝登山小動物園で可愛い動物たちと触れあいました。さるに餌をあげたり、クジャクが羽を広げた所を見たりしました。これから、楽しみにしていたお弁当を食べます。
宝登山ロープウェイに乗り、宝登山小動物園に着きました!これから可愛い動物とふれあいます!
3,4年生はダムに到着し、見学を開始します。みんなとても楽しんでいるようです。
親鼻駅から電車に乗り、長瀞駅に着きました。これから宝登山神社に向かいます。子ども達は元気いっぱいです!
1.2年生は今日生活科見学です。予定通り、バスに乗り、出発しました。みんなで楽しく、安全に活動してきます。
3・4年生は、出発の会をした後に、8:30にバスに乗り、社会科見学に出発しました。全員元気に安全に気をつけて学習してきます。
わくわくタイムの時間に、児童会が中心となって、班旗授与式を行いました。最初に、校長先生が「縦割り活動の大切さ」について話をしました。次に、赤組、白組の団長が校長先生から班旗を受け取りました。最後に、縦割り班で円になって…
朝の時間に全員で校庭の南側の草むしりを行いました。子ども達が一生懸命草むしりをしてくれたので、校庭はきれいになりました。みんなで気持ちよく校庭で遊ぶ事ができますね。