朝から元気に体を動かして外遊びをしている三沢っ子達。1学期の休み時間は鬼ごっこやボール遊び、そして鉄棒の技の習得に励む子どもたちの姿が沢山みられました。さて、いよいよ二学期です。今年度も夏休みの体力づくりを目的にした「…
本日、雨天の為、プール学習を中止といたします。
出場した三沢の4年生から6年生とってもよくがんばりました。全員自己ベスト、全員足をつくこともなく完泳!素晴らしいです!。応援もしっかり態度もよく、立派でした。また、懐かしい先生にもお会いすることができ嬉しそうでした。よ…
ワクワク・ドキドキ…どの教室からもそんな心の声が聞こえてきそうでした。特に1年生は、初めての通知票。緊張しながらも興味津々に見入る姿がありました。
多くの成長、実りのあった1学期が本日で終わりました。1学期の終業式です。ご家庭や地域の皆様におかれましては、年度当初より本校の教育活動へのご理解とご協力をいただき、三沢ならではの一人一人に目を向けた教育活動を展開するこ…
「いいか、床を磨のは、自分の心を磨くのと一緒だ!」「赤ちゃんがはいはいしても大丈夫と思えるくらいきれいにしよう。」「深呼吸できるトイレにしようじゃないか。」大掃除である。三沢っ子も職員も汗をかいて一生懸命にお世話になっ…
田中バーバーこと、田中冨美恵様、並びに風の丘ボランティアの皆様におかれましては、お忙しい中、また、お暑い中、三沢っ子のために、素敵なお話をして下さいました。誠にありがとうございました。子供達にして下さったお話はもちろん…
4年生以上は水泳強化練習!驚異的ながんばりと伸びを見せている子供達に鳥肌が立ちました。頑張っていて立派の一言に尽きます!1年生~3年生のわくわく補習学習も、それぞれの課題を一生懸命に頑張って取り組んでいました。感心の一…
「私…こんなにも本気でやる子供達の姿をみて、気付かされた気がします。大人も様々なことを本気でやらなきゃいけないんだな。って」ある保護者の方が参観後、私に感動の胸の内を教えて下さいました。確かに怠惰に毎日を単調に過ごしてい…
今朝も楽しく仲間と関わり合いながら、様々な運動ができました。写真の三沢っ子の表情が動きが語ってくれます。