4時間目に、学校歯科医の渡邊先生にお越しいただき、1年生から6年生が歯科健康診断を行いました。全員がしっかりとあいさつをして受けることができて立派でした。渡邊先生、ありがとうございました。
一斉下校の時に、安全ボランティアさんとの対面式を行いました。最初に校長が挨拶をしました。次に、安全ボランティアの皆様を代表し、スクールガードリーダーの若林 様にあいさつをしていただきました。最後に、児童全員で安全ボラン…
21日(木)のわくわくタイムの時間に、1年生を迎える会を行いました。最初に、児童代表が1年生に歓迎の言葉を伝えました。次に、1年生が自己紹介と好きな物を発表しました。元気な声で上手に発表できて立派でした。最後に、さんぽ…
26日(木)の朝の時間に、通学班の打ち合わせを行いました。班ごとに集合時刻や集合場所、1列での歩き方等を確認しました。班長さんを中心に、班員全員で協力して、安全に登校できるようにしましょう。
18日(月)の朝に、本年度初めての「さわやかセブン(衛生検査)」を行いました。殆どの児童が全項目が〇で、良い結果となりました。本年度も月に1回、さわやかセブンを行います。保護者の皆様、ご協力をよろしくお願いします。
朝の時間に、本年度最初の本の読み聞かせを「スマイル」さんにしていただきました。子どもたちが興味のある本を選んで読んでいただいたので、子どもたちは楽しそうに聞いていました。また、読み聞かせの後に、図書の整理もお手伝いして…
18日(月)の6時間目に、5・6年生が林間学校で踊るフォークダンスの練習を行いました。マイムマイム、ジェンカ、ジンギスカンを音楽に合わせて、楽しく踊ることができました。5月の林間学校が楽しみですね。
6年生が全国学力・学習状況調査を行いました。本年度は、国語、算数、理科、児童質問紙の調査を行いました。学校や家庭学習で取り組んできた成果を発揮し、一人一人が一生懸命頑張りました。最高学年としてしっかりと取り組む事ができ…
1年生が初めての給食を食べました。最初に、エプロンや三角巾、マスクを着用し、身支度を整え、配膳室に給食をとりにいきました。その後、2年生と協力して配膳して給食を食べました。1年生は、「おいしい」と言いながら笑顔いっぱい…