8時35分から体育館で3学期始業式を行いました。17日ぶりの学校でしたが、子ども達はしっかりとした態度で校長先生の話を聞くことができました。校長先生からは「まとめをしっかりと行う事の大切さ」について話がありました。まと…
1時間目に体育館で2学期の終業式を行いました。最初に、2学期に頑張ったことの作文を各学年の代表者が発表しました。学校行事が多かった2学期に一所懸命に取り組んだ事がよくわかる素敵な作文でした。次に、校長先生が「外側と中身…
3時間目に、全校で校舎の大掃除を行いました。子ども達、教員ともに感謝の気持ちをもって、教室、廊下、階段、玄関などすみずみまできれいに掃除をしました。校舎もきっと喜んでくれていると思います。また、校庭南側の桜の木を中心と…
12月21日(火)に、5・6年生が学習発表会を行いました。総合的な学習の時間でSDGsについて調べたことをクロームブックのスライドを使ってまとめ、発表しました。発表会では、子ども達一人ひとりが作成した内容をわかりやすく伝え…
12月20日(月)の5時間目の体育の時間に、5・6年生がダンス発表会を行いました。ダンスはグループで話し合いながら振り付けを考えて、試行錯誤をしながら完成させました。どのグループも曲調に合わせてリズムよく踊ることができ…
朝のパワーアップタイムの時間に、赤組、青組、黄色組にわかれて長縄とびを行いました。子ども達は縄が回るタイミングに合わせて上手にとべるようになりました。2学期のパワーアップタイムは今日で最後となりました。パワーアップタイ…
わくわくタイムの時間に児童会が企画した全校レクリエーション「宝探しけいどろゲーム」を行いました。子ども達はつかまらないように上手く逃げながら宝を探したり、宝を見つけられる前につかまえたりして、楽しそうに遊んでいました。…