17日(金) に1年生 と6年生に歯科保健指導を実施した まとめです 。1年生 教室には保護者の方も参加していただきました。
先日行われた、歯科保健指導 のまとめです! 武島歯科衛生士さんに来ていただき、2・3年生と4・5年生 へ各教室で行いました。6月 17日には、 1年生 と6年生対象に 行う予定です。
関東地方も梅雨入り となり、しばらく曇りや 雨の 空が続きますね。気分が中々すぐれない天気ですが、子どもたちは元気に活動しています! 今月からプール学習が始まりますので 、ご家庭での体調 管理 をよろしくお願いします。
5月は、修学旅行・バス遠足・社会科見学などたくさんの校外学習がありました。全校児童が体調を崩すこともなく、参加することができてよかったです。日を追って、日差しが強くなってきています。直射日光の下は熱中症になりそうな暑さ…
ゴールデンウィーク が終わっても全員が元気に登校することができました。今日から1週間 学校 が始まります 。5月は 連休のため、生活リズムを崩しやすいので5月病 にならないようにしましょう。
新学期 がスタートして 今日で3週間。もうすぐ4月も 終わりですね。 寒暖の 差も激しい 中、体調を崩す子は ひとり もなく全員 が元気に 登校しています。5月には 、遠足・ 社会科見 学・修学旅行と楽しい校事がありますよ! 体の リ…
新年度が始まって1 週間が経ちましたが、欠席者もなく毎日元気に登校しています。順調なスタートが切れてとても嬉しいです。本年度は6人の1年生を迎え、みんなで気を配りながら暖かい雰囲気で生活をしています。進級してまだ緊張感も…
たくさんの花が咲く美しい季節が来ました♬新学期です!!早寝・早起き・朝ごはんで元気にスタートしましょう。「ほけんだより」で健康面から子どもたちの様子や情報を伝えていきたいと思います。読んでいただけるように工夫を心がけます…
埼玉県内のインフルエンザの流行が例年のピークと同じになりました。秩父地区も皆野町内でもインフルエンザがはやり、毎日のように学級閉鎖の情報が届きます。三沢小では今のところ1人もかかっていませんが、かぜや腹痛など体調を崩す…
早く通学路に残る雪が溶けてくれるとよいです。冷え込む日が多い中、今のところ休む子も具合の悪い子も少なく三沢っ子は元気に過ごしていますが、町内の幼稚園や小学校ではインフルエンザが出ています。(B型が多い)小鹿野では学級閉…