秩父消防署北分署の隊員の方々にご指導いただいて、避難訓練が行われました。消火器の使用方法や救助袋を使った降下訓練も行いました。また、消防車もよく見させていただきご説明下さいました。三沢っ子は興味津々でした。ありがとうご…
「サク!サク!」真剣に板を彫る4・5年生の姿がありました。どんな作品ができるのか楽しみでなりません。
皆、順調に、心と頭脳と同時に体も成長しています。井田先生より、インフルエンザ予防のお話もありました。インフルエンザが皆野町内も流行りだしたようです。ご家庭でも、ご配意願います。
本年最初の読み聞かせ。スマイルの皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します。
教室になんとも言えない緊張感が。皆真剣そのもの。その集中力たるや素晴らしい!
『2017年 平成29年 酉年』 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。三沢っ子は元気です!ご家庭でも有意義な休みを過ごせたようで、いい顔していました!体調管理等ご配慮ありがとうございました。
よく頑張った三沢っ子。その分大きく成長した三沢っ子!二学期が無事に終了致しました。これも一重にご家庭・地域・関係各位のご理解とご協力のおかげです。本当にありがとうございました。校長先生も三沢っ子の頑張りと成長を褒めてい…
【三沢っ子日記】休み時間での廊下。「明日から冬休みだね。うれしいか。」と私。「はい!」満面の笑みで応えるある子。ぜひ、ご家族と団らんすると共に、親戚やご近所・地域との関わり、また、様々な行事や、日本の風習に触れる中で安…
【三沢っ子日記】今朝も冷えた。でも元気に全員が登校してきた三沢っ子。全員出席である。朝は一年生教室から「おはようございます!」元気な声がこだます。そして、外国語活動を教えて下さる伸子先生が来校し…
Tボール。大いに盛り上がりました。最終回、大量得点でドラマもありました。最後の振り返りもしっかりできました。