多くの皆様にご来校いただきました本日の学校公開。誠にありがとうございました。お子さんを微笑ましく見守るまなざし…日頃からの三沢小の教育活動へのご理解とご協力を改めて、実感いたしました。 保護者の皆様をはじめ地域の皆様、今…
3日(木)。文化の日。秩父文化体育センターにおいて、PTAのソフトバレーボール大会が開催されました。三沢小からは9名の精鋭の皆様にご参加いただき熱戦が繰り広げられました。PTAの皆様のチームワーク・団結力も素晴らしいものがあ…
今朝は、スマイルさんによる読み聞かせがありました。低学年は、福嶋さんが、「わらって!リッキ」という本を、高学年は、横田さんが、「わるいわるい大さまと ふしぎな木」という本を読み聞かせして下さいました。どの子も真剣に物語…
1~3年生は、横田さんが、「魔女と森の友だち」という本を読み聞かせして下さいました。低学年のみんなは興味津々の様子で聞き入っていました。一方、4~6年生は、福嶋さんが、「けんかのきもち」という本を読み聞かせして下さいま…
本日19時より、図書室にて開催されました。先日の運動会の反省や11月13日に開催されるバザーについて協議しました。バザーにつきましても、今後地域・ご家庭にご協力いただくことになりますが、ご配意の程よろしくお願い致します…
今日も全員出席!元気な三沢っ子です!今朝は、スマイルさんによる読み聞かせがありました。集中して耳を傾ける姿がありました。スマイルの皆さん本日もお忙し中ありがとうございました。
お忙しい中、作品展には多くの皆様においでいただきありがとうございました。子供達の力作はいかがだったでしょうか。ご家庭でも夏休みの課題づくりにご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございました。ぜひお家に持ち帰って…
親子環境整備作業の後には、お疲れの所でしたが、PTA・後援会合同役員会が図書室で開催されました。主に運動会の内容、2学期の行事について協議されました。皆様のご協力のお陰で円滑に議事が進行されました。大変ありがとうございまし…
本日、親子環境整備作業が行われました。久しぶりに元気そうな三沢っ子の顔を見ることができて心が躍ってしまいました。作業内容は、校庭や畑の草取り、体育館内の掃除、教室の窓ふき等をしていただき、見違えるほどきれいになりました…
スマイルさんによる読み聞かせがありました。今回は1学期最後となりました。1年生は、返町様に「こしおれ すずめ」を、2・3年生は有賀様に「ちいさいきみと おおきいぼく」を、4・5年生は横田様に「そらいろの たね」を、そし…