コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

お知らせ

コンテンツタイトル下地
  • カテゴリー

  • アーカイブ

「一歩一歩」 大霧山登山

2015年10月19日

さわやかな秋晴れの中、今週も「三沢っ子38名」全員そろってスタートしました。

全校徒歩遠足の疲れも見せず、休み時間は元気に外遊びをしています。そして、授業中は、落ち着いて学習に取り組んでいます。

1 2

全校徒歩遠足。あいにくの天候のため、写真は少ないのですが、6年生の頑張りを紹介します。

三沢小学校では、毎年6年生が大霧山登山に挑戦します。標高766.6mの「大霧山」は、三沢小の校歌にも登場します。三沢っ子が『一歩一歩』声を掛け合い、助け合って登山する姿から、集会の名称が「おおぎり集会」となりました。

子供達は、元気いっぱいに山登りをしていたそうです。牛乳やコーヒー牛乳での「乾杯!」やお弁当タイムの様子からも楽しさが伝わってきます。道端でおどけている姿も6年生らしいですね。

尚、本日配布致しました、『クリアファイル・ノート・ハンカチ等』は、秩父高原牧場様からいただきました。ありがとうございました。

3 4 5 6 7 8

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る