2015年12月10日
「三沢っ子」が、楽しみにしている行事の一つが『収穫祭』です。『収穫祭』では、初夏から秋にかけて世話をしてきた「さつまいも」の収穫を喜び、みんなでお祝いします。
今日は、その『収穫祭』に備えて、地域の 太幡 敏雄 様 が、さつまいもを育てる畑を 耕してくださいました。 4年生は、社会科で埼玉県の農業について学習してきました。ですから、今日は、耕耘機の後をついて、畑を耕す様子を見せていただき、落ち葉と一緒に耕すと 栄養のある土になること なども 教えていただきました。 きっと、来年度は、たくさんの「さつまいも」が収穫できると思います。
4年生は最後に、お礼も言うことができました。 太幡 様、本日は ありがとうございました。